東京のど真ん中に位置する「東京ドーム」。野球やライブなどのイベントで訪れる方も多いですが、実はその周辺には、1日中楽しめる魅力的な遊びスポットがぎゅっと詰まっているんです。アトラクションが豊富な遊園地から、天然温泉でのんびりできる癒しスポット、歴史を感じる日本庭園まで、バラエティに富んだ楽しみ方ができるのが特徴。
今回は、そんな東京ドーム周辺で「遊ぶ」ことにフォーカスして、子供から大人まで大満足のおすすめスポット5選をご紹介します!週末のお出かけや観光の参考に、ぜひ最後までご覧ください♪
\遠方から東京ドームを訪れるなら新幹線や飛行機とのセットプランがお得です♪/
1. 東京ドームシティ アトラクションズ
東京ドームシティ アトラクションズは、入園無料で楽しめる都心の遊園地です。
ここでは、スリル満点の「サンダードルフィン」や、大観覧車「ビッグ・オー」など、幅広いアトラクションを楽しめます。
主なアトラクション:
- サンダードルフィン(ジェットコースター):最高速度130km/hで駆け抜けるスリル満点のコースター!
- ビッグ・オー(観覧車):世界初のセンターレス観覧車で、夜景も楽しめる。
- ワンダードロップ(ウォーターライド):急流すべりのような爽快感が人気。
- ガンダム関連のアトラクション(期間限定イベントあり):ファン必見の特別アトラクションも登場!
この遊園地の魅力は、アトラクションだけでなく、イベントやグルメも充実していること。
例えば、アニメやゲームとのコラボイベントが開催されることもあり、ファンにはたまりません。
おすすめポイント:
- 都心で気軽に行ける遊園地
- 入園無料なので、気軽に立ち寄れる
- 夜のイルミネーションが美しい
2. 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua
遊び疲れたら、東京ドームシティ内にある「Spa LaQua」でリラックス!
この施設では、地下1,700mから湧き出る天然温泉を楽しめます。
主な施設:
- 露天風呂:都会にいながら本格的な温泉を満喫
- サウナ:フィンランド式ロウリュやミストサウナなど、充実の設備
- リラクゼーションエリア:マッサージや岩盤浴も完備
特におすすめなのが、女性専用のリラクゼーションスペースや、リクライニングチェアでのんびりできるラウンジ。
夜遅くまで営業しているので、仕事帰りや夜のデートにもぴったりです。
おすすめポイント:
- 天然温泉で疲れを癒せる
- サウナ好きにも満足の施設
- リラックスしたい大人におすすめ
3. 小石川後楽園 – 都会のオアシスでのんびり散歩
東京ドームから徒歩5分の場所にある小石川後楽園は、江戸時代初期に作られた日本庭園です。
見どころ:
- 大泉水(池)と石橋:四季折々の景色が美しい
- 紅葉や桜の名所:秋や春に訪れると絶景が広がる
- 歴史的な建造物:昔ながらの日本の風情を感じられるスポット
ここは、のんびりと散歩しながら、美しい庭園を楽しむのにぴったりの場所。
特に秋の紅葉シーズンは、都内有数の絶景スポットとして人気です。
おすすめポイント:
- 自然に囲まれた静かな空間
- 四季折々の風景が楽しめる
- 東京ドーム近くで癒される場所
4. 野球殿堂博物館 – 野球好き必見のスポット
野球好きなら外せないのが「野球殿堂博物館」。
日本のプロ野球の歴史や、偉大な選手たちの記録が展示されています。
主な展示:
- 野球殿堂:歴代の名選手や監督が紹介されている
- ユニフォーム・バット展示:実際に使用された貴重なアイテムも!
- 体験コーナー:バッティングフォームチェックなど、楽しめる仕掛けが満載
子供から大人まで楽しめるので、野球ファンなら一度は訪れたいスポットです。
おすすめポイント:
- 日本野球の歴史が学べる
- 貴重な展示品が多数!
- 子供から大人まで楽しめる
5. 東京ドームボウリングセンター – みんなで盛り上がれるスポット
東京ドーム内にあるボウリングセンターは、全54レーンを備えた大型施設。
特徴:
- 最新のボウリング設備:自動スコア計算や映像演出あり
- 子供向けのバンパーレーン:家族で楽しめる!
- 団体予約も可能:会社のイベントや友達との集まりにも最適
友達同士や家族で訪れれば、みんなでワイワイ楽しめること間違いなし。
おすすめポイント:
- 雨の日でも楽しめる
- 大人数でもOK
- 都心で気軽にボウリングを楽しめる
まとめ
東京ドーム周辺には、アトラクション、温泉、庭園、博物館、ボウリングと、さまざまな楽しみ方ができるスポットが揃っています。
友達や家族と遊びに行くのもよし、デートで訪れるのもよし。
都心にありながら、1日中楽しめるスポットばかりなので、ぜひ足を運んでみてください!
\遠方から東京ドームを訪れるなら新幹線や飛行機とのセットプランがお得です♪/
コメント